経験と知識の豊富なスタッフが担当するため安心です
カイロプラクティックとオステオパシーに精通しています
FLOWご利用の流れ
電話またはHPからの予約と注意事項
①まずは電話またはHPから予約してください。
②完全予約制になっております。
③注意事項としてコロナ対策のため、マスクの着用をお願いしております。
④また、着替えやタオルは用意しておりませんので、動きやすい服装で来院願います。
来店
①個人宅の一室で開業しています。
大きな看板がないため分かりづらいかもしれませんが、立て看板を目安にしてください。
到着しましたら、「ご来院の方はこちらを押してください」のドアホンを押してください。受付スタッフがお出迎えします。
②中に入りましたら、コロナ対策のため、手の消毒と検温のご協力をお願いします。
③37.5度以上の方は再度予約を取らせていただき、当日は帰宅して頂くことをご理解願います。
ヒアリングシートの記入
①住所、氏名、症状、既往歴など必要事項をご記入ください。
②また、妊娠中やペースメーカーなど施術上重要事項はあらかじめご記入ください。
事前検査
①身長、体重、骨量、血圧、姿勢分析の測定を行います。
②スカートでは姿勢分析が正しく測定できないため、動きやすい服装でお願いします。
③耳やアゴの位置を計測しますので、一時的に髪の毛を束ねる、マスクを外すことにご理解願います。
ヒアリング
①その辛い痛みがどこで、いつから、どんな時に起きているのか?を詳しくお伺いし、今現在のお体の状態と関連する症状をしっかりと把握します。
検査
①根本原因を特定するための「検査」を行います。
②既に実施した事前検査の身長、体重、骨量、体温、血圧、姿勢分析をはじめ、可動域検査をします。
反射神経の伝達が正常か、カイロプラクティックのAK(アプライド・キネシオロジー)を用いた検査法で筋肉骨格系、神経系を検査します。
またオステオパシーの「傾聴」を使ったプライマリーと呼ばれる体の不調の原因を検査します。
適切な検査を行うことでお体の不調を起こしている根本原因を明確にします。
③姿勢分析ソフトを使うことにより、現状のお体の状態を客観的にみられる結果をカウンセリング時にお渡しますので、お持ち帰りください。
カウンセリング・施術計画
①ヒアリングと検査の結果から、根本原因が何かをお伝えし、お客さまが健康を取り戻すための最適な施術方法・必要な通院頻度と期間、施術費用について説明させていただきます。この時点で施術コースAか施術コースBのお客様のご希望を伺いまして、施術計画をお伝えします。
②ご不明な点やご質問等に対してもお伺いします。
③施術計画に同意していただいてから施術開始となります。
施術
①首・肩凝り、腰痛は「姿勢のゆがみ」が原因であること多くあります。また頭痛、めまいは姿勢の問題にアゴの問題で神経が圧迫されていることが多くあります。
②さらに人間が本来持つ「力」が弱まっていることは、姿勢のゆがみだけではなく、内臓系や頭蓋仙骨系等にも原因があります。
③これらの根本原因をやさしく、丁寧に、お体への負担を最小限にする施術で取り除きます。
④毎回ではありませんが、施術後、自分で簡単にできるセルフケアを教えます。
お会計
次回の予約とお会計になります。
各種カード、交通系電子マネーがご利用できます。
長い間、原因の分からない痛みやこり、だるさに悩まされている方は少なくありません。原因が分からなければ、当然のことながら対処のしようがありません。改善を目指すなら、まずは辛い症状を引き起こしている原因を突き止めることが大切です。綿密な検査とヒアリングを実施し、原因を把握した上で適切な施術方法を提案しております。
「人は誰しも自然に回復する力を持っている」との考えに基づいたオステオパシーという手技を取り入れています。回復力が衰えてしまっては、健康な状態を維持することは簡単ではありません。長年に亘って蓄積された不調によって崩れた体のバランスを整え、少しずつ正常な状態に戻していきます。体バランスが整うと疲れもリセットされやすくなり、不調が長く続く状態から身も心も元気な状態になり、健康な生活が送れるようになります。